BLOG ブログ

2023.04.15更新

床材の選び方

皆さまこんにちは。

お出かけにはぴったりな春日和が続くこのごろ、

皆さまお元気でお過ごしでしょうか??

 

 

さて、本日は「床材」に関してお話していこうと思います。

 

 

 

 

 

皆さま、床材を気にしたことはありますか?

 

まず「床材」といえば、多くの方が思い浮かべるのはフローリングではないでしょうか。

 

美しいナチュラルな木目で、足触りが良いのが特徴のフローリングは床材の中で人気トップです。

 

フローリングは大きく分けて「複合フローリング」「無垢材フローリング」の2種類があります。

 

皆さまも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

 

 

 

簡単に2種類の違いをご説明しますと、、、

 

・複合フローリング
 合板や集成材などの木材を数層に重ねたものの上に、天然木や特殊な化粧シートを貼ったもの。

 

 

 

 

 

・無垢材フローリング
 いわゆる合板や集成材ではなく丸太から切り出した自然な状態の木材のことで、天然木100%で他の木材が混ざっていないもの。

 

 

 

 

この2つのうち、一般的に多く用いられているものが複合フローリングです。

 

 

次にそれぞれのメリット、デメリットです。

 

複合フローリングのメリットデメリット

 

メリット

 

・経年変化が少ない

 

・気温の変化に対して安定性が高い

 

・無垢材に比べて安価

 

・色や模様が均一で統一感がある

 

・傷やへこみがつきにくい

 

・汚れが残りにくい

 

デメリット

 

・温かみと肌触りの点では無垢フローリングに劣る

 

・調湿効果はない

 

・寿命は無垢フローリングより短い

 

無垢材のメリットとデメリット

 

メリット

 

・木の風合いがある

 

・自然の素材のみなので安心感がある

 

・肌さわりがいい

 

・調湿効果がある

 

 

デメリット

 

・色が変化していく

 

・傷やシミがつきやすい

 

・合板に比べてコストが高くなりがち

 

・湿気の多い夏には膨張する

 

・乾燥する冬には収縮する

 

 

 

床材は、すぐに決まる方もいますが、多くの方が最後まで迷うものです。

 

 

趣味や思考で無垢と決めている方は意外と早いですが、

 

例えば、「明るい色の床」といったイメージ先行の方はどんどん分からなくなってきてしまいます。

 

 

まずは、整理して優先順位をつけること、さらに、床は素足で歩くか?

 

汚れやシミは味と思えるかどうか?

 

などと、自分たちの暮らしや仕上がりを深くイメージしていくと決まりやすいと思います。

 

 

是非どちらのメリット・デメリットも踏まえた上で、

ご自身のライフスタイルに合う床材選びを是非してみてください♪

 

 

金沢店

奥村