BLOG ブログ

2025.07.11更新

夏を涼しく、景色と暮らす家づくり

こんにちは!

梅雨も明け、まさに夏本番!と言った暑さになってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

すでに夏バテ…という方もいらっしゃるかもしれませんが、暑さが厳しくなる近年の夏、エアコンに頼るだけでなく、家そのものが”涼しく過ごせる工夫”を持っていることが快適な暮らしの鍵となります。

注文住宅では設計段階から自然の力を活かした『涼しい家づくり』が可能です。

さらに、周囲の自然を活かした『借景』の発想を取り入れることで、暮らしに心地よい涼感と癒しをもたらすことができます。

 

 

まず注目したいのが『風の通り道』

窓の配置や開口部の大きさを工夫することで、家の中に自然な風を取り入れ、涼しい空気の流れを作り出します。

南北に抜ける窓を設けたり、高窓や地窓を活用することで風がスムーズに通る設計が可能です。

これにより、エアコンに頼りきらずとも快適な室内環境が実現できます。

 

 

次に『日射遮蔽』の工夫もポイントです。

深い軒や縁側、シェードを使うことで、夏の強い日差しを和らげ、室内温度の上昇を防ぎます。

さらに外構の植栽と組み合わせることで日差しを遮りつつ、見た目にも涼やかな景観が生まれます。

ここで活かしたいのが『借景』という考え方です。

 

 

隣接する林や山、川、公園の緑など、敷地外の自然を上手に取り込むことで、家の中にいながら季節を感じ、涼しさを視覚的に楽しむことができます。

 

窓の位置や大きさを工夫することでその景色がまるで絵画のように暮らしの中に溶け込むようにできることも、注文住宅だからこそ!

注文住宅ならではの自由な設計力を活かし、風・光・緑を味方にした『五感で涼を感じる家』を叶えてみませんか?

是非お気軽にご相談ください。

 

鞍月営業所 梨木